Skip to content

08074761004

hishinuma@p-into.com

株式会社P-into

ヒト、モノ、コトをプロデュースする会社です。

メニュー
  • プロフォトサービス一覧
  • 動画制作+クリエイターのプロデュース 
  • 新しい感覚の写真館
  • 地図
  • 撮影Q&A

会社概要

株式会社 P-into (ピント)

所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-31-12 #1-101

事業内容

  • 写真館サービス
  • 写真動画サービス及びYoutube事業
  • セミナー・イベントの企画・運営・実施、教室の運営

電話番号:080-7476-1004
メールアドレス:hishinuma@p-into.com

代表取締役 菱沼正克

1961年 横浜生まれ 

1980年 福岡県立福岡高校、

1985年 明治大学政経学部卒業

同年全日空商事に入社。1992年に株式会社デルタインターナショナルを創業し、ドライフルーツナッツ事業を中心に売上高240億円を達成。「毎日チャレンジ」「業界の常識は非常識」「感動されることをやろう」をモットーに、くだもの屋さんシリーズやロカボナッツなどのヒット商品を生み出しました。2024年には中本カメラマンと株式会社P-intoを創業し、笑顔の遺影写真を提供する新事業を開始。高齢化社会に向けた新しい価値観の創出を目指し、個性ある人々の発掘や高齢者と若者の新しい関係構築にも尽力しています。

   取締役/フォトグラファー 中本浩平

1967 年兵庫県宝塚市生まれ

1995 年 モノクロ写真研究の為、イタリア留学。料理が美味しすぎて帰りたくなくなり、10年間フィレンツェ滞在。雑誌やファッションシ ョー、レストラン、プロダクトの撮影をする。
1997年 パリ公募展で1ヶ月滞在し写真展『perspective isocèle』開催。 シラク大統領より祝辞をいただく。
2001 年 イタリア大使館「日本におけるイタリア2001年」の写真展、高島 屋全店でモノクロ写真展『Italia』を開催。
2003年 帰国時に恵比寿ガーデンヒルズで写真展『みえないもの』開催。 雑誌、広告で活躍中。
2022,2024年 日本写真家協会JPS展2年連続入選。花王社内広告賞受賞。
実家は宝塚歌劇団の撮影も手がけた写真館の3代目。

主な取引先:サントリー、JAL、エーザイ、UCC、国境なき医師団(派遣医師を撮った新聞全面シリーズ広告)の撮影など。

https://www.tumblr.com/koheinakamoto

設立年月日:令和6年6月19日

資本金:3,000,000円

株式会社ピント

東京都渋谷区代々木3-31-12-1号館101号         Corporate Lite theme by Flythemes